DNS管理を、よりシンプルに、より自由に。
PSI-JapanのDNSサービスとは
DNS(Domain Name System)は、ドメイン名とIPアドレスを結びつけるインターネットの基盤機能です。
自社でDNSサーバーを運用するには、専門知識やセキュリティ対策、維持コストが必要になります。

PSI-JapanのDNSサービスを利用することで、こうした負担を軽減し、
信頼性・可用性・セキュリティに優れたDNS運用を実現できます。
こんなお悩みありませんか?
- 自社でDNSサーバーを運用しているが、障害やセキュリティが不安
- 現在のDNSプロバイダでパフォーマンスや安定性に不満がある
- 複数のレジストラで管理しており、設定や認証に手間がかかる
- 大量のドメインを効率的に運用したい

そんなお悩みを、PSI-JapanのDNSサービスが解決します。
PSI-JapanのDNSサービスを利用するメリット
専門家による管理
セキュリティやパフォーマンスの最適化をプロに任せられる
高い信頼と可用性
複数のサーバーで冗長化されているため、障害が発生してもサービス停止しにくい
負荷分散
大量のアクセスに耐えられるよう、トラフィックを分散処理
設定の簡便化
Webインターフェースからレコード追加・変更が簡単にできる
PSI-Japan DNSサービスの概要
PSI-JapanのDNSサービスは、単なるドメインとIPアドレスの紐づけにとどまらず、 グローバルに展開された強固なインフラを基盤としています。

グローバルAnycastネットワーク
世界5大陸に分散したクラウドインフラにより、最寄りサーバーが応答。 高速な名前解決と低遅延を実現。

高可用性(High Availability)
冗長構成で一部障害時も継続稼働。

高度なセキュリティ
DDoS攻撃防御、DNSSEC対応などにより安定性を確保。

幅広いレコードタイプに対応
A / MX / CNAME などの標準に加え、DNSSECなど最新規格もサポート。
外部ドメインでも利用可能
PSI-Japanで登録されたドメインは、追加費用なしでDNS・ゾーン管理機能をご利用いただけます。さらに、他社で登録されたドメインについても、月額のご利用料で同じ機能を提供いたします。

外部ドメインをPSI-Japan DNSサービスで利用するメリット
独立したDNSインフラの活用
他社で取得したドメインでも、PSI-Japanに委任することで高性能なDNS基盤を利用可能。
高い信頼性と可用性
世界中に分散された冗長ネットワークで運用し、高稼働率を実現。
セキュリティの強化
DDoS対策やDNSSEC対応により、不正アクセスや攻撃から保護。
運用管理の効率化
複数レジストラのドメインをまとめて管理でき、工数削減と効率化を実現。
パフォーマンスの向上
Anycastネットワークにより、世界中どこからでも最寄りサーバーが応答し、高速・低遅延を実現。
コストパフォーマンス
自社構築に比べ、低コストで高性能なDNSを利用可能。法人・個人問わず最適な選択肢。
料金
対象ドメイン | 料金 |
---|---|
PSI-Japan登録ドメイン | 無料でゾーン管理機能を利用可能 |
他社登録ドメイン | 月額利用料で同様の高度な管理機能を利用可能。 (価格はお問い合わせください) |
ドメインを移管する必要はありません。
「いま使っているドメイン」をそのまま統一的に管理できます。
充実した機能
PSI-JapanのDNSサービスは、単なる管理画面以上の機能を備えています。
WebブラウザからDNSゾーンを作成・変更
専門知識がなくても簡単に操作可能
本格的なLow-levelエディター
A/AAAA/MX/TXT/SRVなど幅広いレコードをサポート
無制限のURL転送
301リダイレクトやフレーム転送を制限なく利用可能
無制限のEメール転送
柔軟なメール転送設定で運用を効率化
信頼される理由
拡張性
少数のドメインから大規模ポートフォリオまで柔軟に対応。
安定性
高可用性インフラにより、常に応答性の高いDNSを提供。
セキュリティ
不正アクセスや誤設定を防ぐ高度な管理機能。
専門サポート
導入から運用まで、経験豊富なスタッフが支援。
こんな方にご利用いただいています
ケース1:SEO会社
- 課題
- クライアントごとに複数のレジストラでドメインを取得しており、DNS設定変更のたびに各社の管理画面へログイン。 さらに、各システムの二段階認証が負担となり、工数が増大。 DNS設定の反映に時間がかかることもあり、施策スピードに影響していました。
- 解決
- PSI-JapanのDNSサービスに集約することで、すべてのドメインを一つの画面で管理可能に。 レコード変更もリアルタイムで反映され、SEO施策を迅速に実施できるようになりました。 セキュリティも担保しつつ、対応スピードを大幅に改善。
ケース2:WEB制作会社
- 課題
- 数十〜数百のドメインを複数レジストラで管理していたため、更新漏れや設定ミスのリスクが高かった。 また、大量アクセスに備えたDNSの安定性にも不安がありました。
- 解決
- PSI-JapanのグローバルAnycastネットワークを活用し、どのドメインも高速かつ安定して応答。 統一されたUIで誰でも同じ操作が可能になり、制作チーム全体で効率的な運用が可能に。 結果として、セキュリティと可用性を確保しながら運用負担を軽減できました。
他にも、様々なケースでご活用いただいています!
- 海外拠点を持つグローバル企業
複数レジストラに分散しているドメインを移管不要で一元管理。 PSI-JapanのAnycastネットワークにより、世界中どこからでも高速かつ安定した応答を実現。 - ブランド数が多い企業
部署や担当者ごとに管理が分かれていても、統一UIで一元化。 担当者交代時の引き継ぎコストを削減し、セキュリティ水準も均一に維持。 - IT担当者が少ない中小企業
専門知識がなくても、わかりやすいWeb管理画面から簡単にDNS設定が可能。 DDoS攻撃対策など高度なセキュリティ機能も標準で利用でき、安心して運用できます。
PSI-JapanのDNSサービスは、世界規模のインフラと高度なセキュリティを備え、
あらゆる規模・用途に対応できる堅牢な基盤を提供します。
安定性と効率性を両立し、お客様のビジネスを継続的に支えるDNS環境を実現します。