Email address validationメールについて
コンタクトの検証と確認の要件
ICANNは、gTLDを登録するすべての登録者コンタクトに対して、コンタクトの検証を義務付けています。
PSI-Japanのシステムは、各コンタクトに対し、連絡先Eメールアドレスの正確性を確認するための通知メールを送信します。
この確認メールは、新規ドメイン登録時に一度、ドメインの登録者情報が更新された場合、およびドメインに関連付けられた連絡先のEメールアドレスが変更された場合に送信されます。
各コンタクトに登録されたEメールアドレスごとに一度だけ検証が必要であり、同じメールアドレスを使用している他のすべての連絡先は、検証済みとして扱われます。
検証は、登録者連絡先で使用されるEメールアドレスごとに1回行う必要があり、同じEメールアドレスを使用する他のすべての連絡先は検証済みとみなされます。
認証期間は15日です。
Email address validationメールが届きましたら、15日以内に、メール内リンクより認証手続きを完了してください。
ドメインの登録者に対象コンタクトが設定されている場合、15日を過ぎると、ドメインの名前解決ができなくなりますので、充分ご注意ください。
- Email address validationメール件名: Request for email address validation
- Email address validationメール送信先: コンタクトに設定されたEメールアドレス
※ Email address validationメールは英文です。
コンタクトの認証ステータスの確認方法
◆左メニュー「ドメインコンタクト」→ドメインコンタクトの管理→コンタクト→コンタクトの詳細
認証ステータスの確認と、Email address validationメールの再送を行えます。
ドメイン凍結について
ドメインの登録者に対象コンタクトが設定されている場合、Email address validationメールが送信された後、15日以内に認証手続きが行われなかった場合、ドメインは凍結されます。
Email address validationメールの認証手続きが完了すると、即時に凍結は解除されますが、ドメインのネームサーバー情報がインターネット全体に反映するまで、時間がかかる場合があります。